「スマートキャリア編集部」は、経営・人事・採用課題のリアルを体を張って追究する情報発信サイトです。

ゆとり世代のマネジメント方法「第2回 覆面座談会 ゆとり世代の本音」

前回は「第1回 徹底比較ゆとりVSロスジェネ」と題し
アンケート結果の比較を行いました。
(記事はコチラからご覧頂けます)
第2回の今回は、
ゆとり世代のリアルな本音を聞き出すべく
当社で実施した座談会の様子をお伝えします。
座談会では、
ゆとり世代と呼ばれることについてどう思うか?
ロスジェネ世代へどういう印象を持っているか?
どんな風にマネジメントされたいか?
等、9つの質問をぶつけてみました。
それではご覧ください。

覆面座談会 ゆとり世代の本音

【1】ゆとり世代と呼ばれることについてどう思うか?
どんな時にゆとりと呼ばれることを実感したか?

28歳女性
28歳女性

ゆとり世代と呼ばれることは嫌です。
世代だけで判断しないで欲しい。
前職で「ゆとりだから怒ったら泣くんでしょ?」と言われた事があった。
その時は「絶対泣かないぞ」と思っていた。

3名
3名

正直どうでもいい。

25歳男性
25歳男性

そこまで気にしないけど、もっといい名称を付けてほしかった。
ネーミングがよくないよね。ゆとりってね。

26歳男性
26歳男性

ラッキー!って思っている。
最初の期待値が低いから、出来た時に「おお!(意外と)やるじゃん!」
という反応を貰えるから。

27歳男性
27歳男性

気にしたことない。
仕事でもプライベートでも、普段、
「ゆとり」と言われることはないから。
ただメディアで取り上げられる「ゆとり世代」の
イメージは悪いなと感じることはある。

伊藤

1名を除いては、さほど「ゆとり世代」と呼ばれることに
抵抗がないようです。
普段、会社で「ゆとりだから」と言うことってないですからね。

【2】ロスジェネ世代(アラフォー世代)についての印象は?

26歳男性
26歳男性

体育会系。男の上司は特にそう感じる。

26歳女性
26歳女性

肉食系。
ロスジェネ世代のお客様と話している時に
「(自分たちと)同じタイプの肉食系男子が少ないんだよね」
と聞くことがあったから。

27歳男性
27歳男性

礼儀を重んじる。上下関係がしっかりしている。縦社会の中枢に居る人。
筋が通っている人が多い印象

28歳女性
28歳女性

上下関係に対して厳しい印象。30代前半とは違う。

伊藤

はざま世代の私から見ても『確かに』とうなずける回答でした。
ゆとり世代よりもロスジェネ世代の方が
上下関係や礼儀を重んじるようです

【3】失敗について、どう考えている?
失敗した時に上司に求めたい対応は?

25歳男性
25歳男性

失敗は結構、ですね。上司には慰めてほしい

28歳女性
28歳女性

失敗した方がいいと思う。
失敗した時に、気を遣って慰められることは好きじゃない。
言葉を選ばず気を遣わず、ダメだと思ったことはダメと言ってほしい。

26歳女性
26歳女性

失敗はしたくないこわい
けれど失敗した時は叱って終わりではなく
「どうすればよかったのか?」など建設的な話をしてもらいたい。

25歳女性
25歳女性

前提として失敗しないように気を付けている。
失敗した時に感情的に怒られるのはイヤ
なぜダメだったかをかみ砕いて説明して欲しい

23歳男性
23歳男性

失敗については「(自分が)不甲斐ない。やってしまった…」と感じる。
失敗した後は「何がダメだったか」を教えてほしい

26歳男性
26歳男性

失敗することもあると思うので仕方ない
一言怒られることはいいが感情的になり、ずっと同じ話をされるのは嫌です
怒られた後は、自分が考えた改善策を聞いてもらった後にアドバイスがほしい。

伊藤

失敗した時に上司に求める対応は、やはり「フォロー」
「失敗は成功のもと」は死語なのでしょうか。
印象的だったのが、「どこがダメだったかを教えてほしい」
という意見が多かったこと。
「自分で考え試行錯誤」というよりは
「早く正解に近づきたい」という心情が強いようです。

【4】どんな風にマネジメントされたい?(理想と嫌なマネジメントを教えて下さい)

25歳女性
25歳女性

数字だけではなくプロセスも見て評価してほしい
数字を課されることに抵抗はないが
評価の際に数字しか見られないことは嫌。

29歳女性
29歳女性

嫌なマネジメント全ての行動が管理されること。
例えば朝から晩までのスケジュールを報告しなければいけない時とか。
成果を出せればいいと思っているので、
なぜそれ以外の情報を出す必要があるの?
と疑問に思っていた。
希望するマネジメント
相談した時に的確なアドバイスをしてくれること
責任者には後ろでドンと構えていて欲しい

28歳女性
28歳女性

感情的に何かを言われることが一番嫌です。
特に朝晩で感情が違うこと。不信感を覚える。

26歳女性
26歳女性

分からない時にしっかり教えてほしい。
基本的には自分で考えながらやっていきたいが、
分からない事があって質問した時に、ないがしろにされるのは嫌

27歳男性
27歳男性

何のためにそれをやるのか。目的をしっかり説明してもらいたい
目標数値に対しても、なぜこの数値なのかがわからず、腹落ちしない。

23歳男性
23歳男性

全ての行動を管理されたり、指示されることは嫌です。
けれど、同時に「新卒だし仕方な無い」と思うところもある。
これがゆとりなんですかね。

26歳女性
26歳女性

自分の意見を聞いてくれてその内容を組み込んでくれた時は
全てを管理されて細かいことを言われても大丈夫だった。
管理される状態が「とりあえず”一か月”」と
期限がわかっていたから辛くなかった
その状態がいつまで続くか分からないとストレスがある

伊藤

皆さん、それぞれですね。
ポイントは、成果とプロセス双方を評価すること(見ていること)
目的や根拠が説明されていること
自身で考えるタイミングを作り納得感を醸成していること
でしょうか。

【5】仕事において、大事にしているものは?

26歳男性
26歳男性

お客さんのために動くこと
2(自分の将来のための)スキルアップ

27歳男性
27歳男性

感謝・謝罪など、人としての当り前のことをする。
2(成長するために)インプットをきちんとする。
仕事に対して目的をぶらさない。指示もしっかり伝える。

28歳女性
28歳女性

素直・ポジティブな気持ちをなくさないこと。
プライドを持ってしまうと、周りからアドバイスされた事を
100%吸収出来ない。
少しでもネガティブな思考に入ってしまうと、
負のスパイラルに陥り、セルフコントロールができなくなる
ネガティブなことが起きても・言われても、
全部ポジティブに転換し、モチベーションをキープする

26歳女性
26歳女性

いつも笑っていること」と「コミットすること」。
笑っていない時=せっぱつまっている時。
そんな時はどんな仕事も失敗する。
コミットし続けていれば、どういうアクションをすれば達成するのか?
と考え工夫する習慣ができる。
指示されたことを淡々とやっても成長に繋がらないと思う。

29歳女性
29歳女性

周りの人を見て「ああいうタイプにはなりたくない」と思いながら生きている。
「こうなりたい!」という前向きなものはないかも
仕事には感情を一切持ち込まないようにしていて、一喜一憂はしない。
達成しても当たり前、失敗しても自分のせい。
私生活では感情の波が大きいからこそ、意識している。

25歳女性
25歳女性

仕事は手段だと考えている
だから給与分はしっかり仕事やろうと思う。
ただ、その中でも普段のコミュニケーションは
しっかり丁寧に取ることを心がけている。

伊藤

皆、それぞれ自分なりの大事なものを掲げながら
仕事をしているんだなーと思いました。
素晴らしいですね。

【6】平日の仕事終わり。プライベートで何をしたい?

28歳女性
28歳女性

飲みに行きたい。

25歳男性
25歳男性

会社とは別のコミュニティーを作りたい。
趣味や学習セミナーなど仕事とは別で、全く違う領域のものを

26歳男性
26歳男性

読書、セミナーの参加。
仕事とは関係がないところに行きたい
(自分の知識や経験を積むという意味で)他の仕事を知りたい。

27歳男性
27歳男性

同じく読書やセミナー参加。
セミナーの一番のポイントは体験できるということ。
インプットは体験を通じてするものだと思う。
あとはスポーツジムとかですかね。

23歳男性
23歳男性

ゆっくりしたいですね…。

伊藤

男性から「仕事以外の輪を広げたい」
という意見が多く出たことが印象的でした。
今回の企画に際し「ゆとり教育」について調べたところ
「グローバル化が進んでいくため、多様性を受け入れる」
教育というのが1つ方針としてあったようです。
積極的に多様性を求めているところをみると、
多少の影響はあるのかもしれません。

【7】夢や目標については、どう思っている?

27歳男性
27歳男性

素晴らしいと思います。大事なことだと思う。
夢、志を持って、それを人前で話せる人はカッコいい!

26歳女性
26歳女性

同じく同意。

29歳女性
29歳女性

夢をもっていることは素晴らしいけど、
自分自身はそこまで持たなくても大丈夫って思う。

25歳男性
25歳男性

人の夢を聞くと、それは素晴らしいと思うが、
自分がそれに影響されるかいというとそうではない。

伊藤

同じ世代でも様々な見方があるようです。
世代間というよりは、志向性が影響していると感じました。

【8】親との関係性は?年上の人との付き合い方に影響はある?

26歳男性
26歳男性

年齢を重ねることで徐々に変化していった。
年齢が上がるにつれ親が自分の意見を尊重してくれるようになった。
いい関係になっていると思う。
未成年の時は親の意見に従う事が多かった。
会社の先輩との関係は多少影響はあると思う。
昔は先輩に自分の意見を言う事はなかったけど、
今は先輩に言うこともある。

28歳女性
28歳女性

親との関係はずーっと変わらない。ずーっと人生の先輩です。
親からは「自分の意見を自分の口で話しなさい。」と言われていた。
なのでストレートにものを言うようにしている。
仕事においても年上の人であっても自分の意見は伝えるようにしている。

23歳男性
23歳男性

親とあまり話さない。
犬を通してコミュニケーションを取っています。(笑)
(それはどういうこと?と質問すると)
「お父さんはうるさいねー」と父に聞こえるようにしながら、
犬に話しています。(笑)
家族で出かける事も多いが、そこであまり活発な会話は無いかもしれない。
今の会社でのつきあい方に影響はない気がしている。

26歳女性
26歳女性

私も同じく親とあまり話さない。
お互いの意見を言わなかったし聞かなかった。
ただ自分が年とったら「あー人間こういうものなんだな」と
分かるようになったので、少し歩み寄るようになった。
仕事で年上の人と接した時、「いまどう考えているのか」を
話してくれると嬉しい。自分も理解しようと思うし、
相手も自分のことを理解しようとしながら話をしてくれると嬉しい。
このあたりは親との関係性や育ち方が響いてるかもしれない。

【9】まわりの目って気にする?気にするときはどんな時?どんなことを気にする?

28歳女性
28歳女性

「自分は自分」だから、どう思われようが、周りの目は気にしない

26歳女性
26歳女性

とても気にする。
集団でいるとき、自分がどう思われているかのも気になるし、
周りの人が集団の中で馴染めているのかも気になる

27歳男性
27歳男性

どちらかというと気にする。
冗談を人に言えない
冗談の内容って人をけなすことが多いから、
傷つかないかな?と心配になる。
どこまでがOKでNGなのかというラインが分からない
なので冗談は言わないようにしている。

26歳男性
26歳男性

気にします。
周りの人の関係性が気になりこの良い空気を壊したくない
という気持ちが強い
母から常日頃「相手の気持ちを考えていなさい」と言われていたことが
影響しているのかもしれない。

29歳女性
29歳女性

気にしない。ただし人を見ます選びます
プライベートでは、気にしない。
ただ、仕事の場や特に上司がいる会議とかでは気にする

25歳男性
25歳男性

人見知りなので、知らない人は警戒する。

23歳男性
23歳男性

かなり気にする方かも。八方美人なところもある。
母親から「人にやさしくするように」と
よく言われていたことが影響しているかも

伊藤

周りの目を気にする人の方が多いという結果に。
印象的だったのは「自分が楽しむこと」よりも、
グループ全体の空気がいい状態であることを大事にしている人が多いこと
これは世代なのか、年齢の問題なのか…。

以上が座談会の様子になります。
ゆとり世代の本音はみえてきたでしょうか?
いよいよ、次回は最終回。
第3回はゆとり世代とロスジェネ世代の融合
~ロスジェネ世代代表 色黒役員宮内。「歩みよるところは、歩みよりますよ」~
です!
お楽しみに!

  • FB
  • LINE
  • Twitter
  • B!